意味づけ

ブッダとアドラー心理学

10/21(土)レポート 認知論とは?人は独自の、主観的な意味づけをしている-アドラー心理学に学ぶ“認知のゆがみ”の改善法1

勉強会主催の みなみ です。今回のワークショップには、初めての方お2人を含む8名の方にご参加いただきました!多くの方にご参加いただき、嬉しく思います^^福祉関係...
ブッダとアドラー心理学

アドラーがトラウマを否定した理由は?自らを決定するのはトラウマではなく“意味づけ”

アドラー心理学は、「“常識へのアンチテーゼ”の側面もある」といわれています。常識だと思っていたことは、実は、幸せな人生を送る上で障害になっている、だからその考え...