ブッダとアドラー心理学 2/1(土)レポート 「親切をしたときは3つのものを忘れなさい」仏教で勧められる対人関係のあり方-アドラー心理学に学ぶ 承認欲求との向き合い方8 勉強会主催の みなみ です。今回のワークショップには初めての方お2人を含む、7名の方にご参加いただきました。初めての方との交流もあり、2回目のご参加の方、長くリ... 2020.02.03 コンテンツブッダとアドラー心理学レポート
ブッダとアドラー心理学 9/22(日)レポート 承認欲求に対処するには?キーワードは「他者貢献感」-アドラー心理学に学ぶ 承認欲求との向き合い方7 勉強会主催の みなみ です。今回のワークショップには初めての方お2人を含む、6名の方にご参加いただきました^^心理学・仏教、ともにほぼ初めて学ばれる方や、交流分... 2019.09.23 コンテンツブッダとアドラー心理学レポート
ブッダとアドラー心理学 3/2(土)レポート 自己完結し、精神的な安定が得られる“貢献感”とは-アドラー心理学に学ぶ 対人関係を激変させる“課題の分離”3 勉強会主催の みなみ です。今回のワークショップには初めての方2名を含む、6名の方にご参加いただきました!今回は遠くにお住まいの知り合いの方も、ちょうど都合がよ... 2019.03.04 コンテンツブッダとアドラー心理学レポート
ブッダとアドラー心理学 アドラーの言葉から知る、悩み・苦しみから抜け出すたった1つの方法 生きていれば、悩み・苦しみはつきものですね。アドラー心理学では人間の悩みはすべて対人関係の悩みであるといわれています。生きる上で、人との関わりを避けることはでき... 2018.04.19 コンテンツブッダとアドラー心理学