親切

コンテンツ

もっと幸福感が高まる、3つの「親切の正しいやり方」とは-ポジティブ心理学に学ぶ “幸せがずっと続く”6つの行動習慣7

勉強会主催の みなみ です。 ポジティブ心理学について解説された『幸せがずっと続く12の行動習慣』を通して、 どうすれば幸福感が長続きするのか 長期的な幸福感を...
ブッダとアドラー心理学

2/1(土)レポート 「親切をしたときは3つのものを忘れなさい」仏教で勧められる対人関係のあり方-アドラー心理学に学ぶ 承認欲求との向き合い方8

勉強会主催の みなみ です。 今回のワークショップには初めての方お2人を含む、7名の方にご参加いただきました。 初めての方との交流もあり、2回目のご参加の方、長...
コンテンツ

4/27(土)レポート 与えるべき本当の相手とは?仏教で説かれる「三田・三福田」の意味-ブッダと行動心理学に学ぶ GIVEの精神17

勉強会主催の みなみ です。 最近、暖かくなったと思ったら、今日は冷え込みましたね。冷たい雨も降りましたので、体調にはくれぐれもお気をつけください。 天候不順の...
コンテンツ

簡単にできる!ポジティビティ比を高める3つの方法-ブッダとポジティブ心理学に学ぶ“3:1の法則”9

勉強会主催の みなみ です。 『ポジティブな人だけがうまくいく“3:1の法則”』を通して、心理学の新しい分野である「ポジティブ心理学」について続けてお話ししてい...
ブッダとアドラー心理学

元手なし!誰でもできる、仏教で説かれる7つの他者貢献とは?

アドラー心理学では、他者貢献感を持つことが進められています。 他者貢献感とは「私は他人の役に立てている」と感じている状態のことです。 アドラーが 自分に価値があ...
ブッダとアドラー心理学

アドラー心理学にみる、他者を“敵”ではなく“仲間”とみなす方法

「他者が自分の思い通りに動いてくれれば、こんなにヤキモキしなくてすむのに…」 このような思いを、毎日のように抱えられている方もいるかもしれません。 思うようにな...