運を鍛えるには?不安をやわらげ、チャンスに気づきやすくなる3つの方法-ブッダと心理学から学ぶ「“運のいい人”の法則」10

強会主催の みなみ です。

『運のいい人の法則』を通して、偶然ではない、運のいい人に共通する法則、幸運を実現する仕組みについてご紹介しています。

今回はその10回目です。

運のいい人の法則 (角川文庫)

スポンサーリンク

運のネットワークを築き、それを広げる方法

『運のいい人の法則』は、ハートフォードシャー大学の心理学教授 リチャード・ワイズマン氏による、「運」の科学的研究について書かれたものです。

「運」というと、偶然の重なり合いで、研究のしようがないのではないか、と思いますよね。

ところがワイズマン博士は、8年にわたってインタビュー・実験を繰り返し、運のいい人に共通する法則を発見されました

この法則を理解し、法則に従って行動すれば、誰でも幸運を実現することができるのです(実際に、ワイズマン博士が設計した幸運のワークショップの参加者は、平均して幸運度が80%上昇し、人生の満足度が高まった、といわれています)。

では、幸運を実現させるには具体的にどうすればいいのでしょうか。

前回は、

運のいい人の法則の1つ目「チャンスを最大限に広げる」の中の、
ポイント①「運のネットワーク」を築き、それを広げている

に関しての運の鍛え方についてご紹介しました。

前回の記事はこちら

幸運を実現させるには?「運のネットワークを築き、それを広げる」3つの方法-ブッダと心理学から学ぶ「“運のいい人”の法則」9
勉強会主催の みなみ です。 『運のいい人の法則』を通して、偶然ではない、運のいい人に共通する法則、幸運を実現する仕組みについてご紹介しています。 今回はその9...

運のネットワークを築き、広げるためには、

1週間に1人以上の、初対面の人と知り合う
「ご無沙汰しています」連絡をする
「対人関係の磁石になる」を実践する

ことが有効です。

意識的に初対面の人と会う人数を増やし(好感の持てない人に無理に近づく必要はありません)、

凍結状態だった関係を溶かす「ご無沙汰しています。元気ですか」という連絡を送るようにし、

知り合った人とは良好な関係を築けるよう笑顔やアイコンタクト、開いているしぐさを実践することで、着実にネットワークは広がっていき、自分にとって大切な、必要な人との出会いが実現していく、ということをご紹介しました。

今回は、法則1のポイントの2つ目、3つ目に関する運の鍛え方をお話ししていきます。

  • 法則①「チャンスを最大限に広げる」
    • ポイント1:「運のネットワーク」を築き、それを広げている
    • ポイント2:肩の力を抜いている
    • ポイント3:新しい経験を喜んで受け入れる

肩の力を抜き、新しい経験を喜んで受け入れる方法

ポイント2:肩の力を抜いている

運のいい人は神経症的傾向が低い、すなわち不安感が少なく、肩の力を抜いているので、チャンスに気づきやすいという特長がありましたね。

ワイズマン博士の調査により、もともとの性格因子による影響のみならず、運のいい人の多くは、いろいろなリラックス法を試して、ストレスを減らしていることもわかりました。

ゆえにリラックス法を取り入れて、習慣化すれば、運のいい人のように肩の力を抜いて、チャンスを見逃さず、気づきやすくなることも可能です。

そこで効果実証済みの、おすすめのリラックス法をご紹介します。

リラックス法① マインドフルネス瞑想

1つ目は、マインドフルネス瞑想の実践です。

マインドフルネス瞑想はストレスの軽減はもとより、自分の感情・思考への知覚や他者への共感が高まったり、意欲が向上したり、集中力も発揮しやすくなったりと、さまざまな効果が実証されていて、特におすすめです

毎日5分間だけ、呼吸に意識を集中するだけでも効果がある、といわれています。

呼吸への集中の仕方のポイントは、瞑想中に思考が迷い出したとしても、無理に思考を抑え込もうとせずに、思考を漂わせたままにして、ただゆっくりとまた呼吸に意識を戻すことです。

リラックス法② 天気の良い日は外に出る

ある研究によると、いい天気の日に20分間外で過ごすと、

  • ポジティブな気分が高まる
  • 思考の幅が広がる
  • 作業記憶が改善される

ことが明らかになっています。

外に出て軽く歩けば、適度な運動にもなって、それも怒りや不安などのネガティブな感情のコントロールに役立ちます。

リラックス法③ 恵みに感謝する

ある心理学実験で、参加者が3つのグループに分けられました。

1つ目のグループは、毎週1回、感謝できることを5つ以上書き出してもらい、
2つ目のグループは、毎週1回、わずらわしいできごとを列挙してもらって、
3つ目のグループ、毎週1回、日常的なできごとを列挙してもらいました。

その結果、感謝グループはほかのグループよりも幸福度が高く、健康上の問題も少なかったことがわかったのです。

恵みに注目し、感謝の気持ちを持つことで幸福度が高まり、精神的にも身体的にも健康になれたのですね。

恵まれていること、貢献してもらっていることに思いを巡らす時間を取られることを、ぜひおすすめします(ちなみに、就寝前の実践がより効果的、といわれています)。

ポイント3:新しい経験を喜んで受け入れる

運のいい人には「開放性」のスコアが高く、新しい経験を喜んで受け入れ、積極的にさまざまことにチャレンジする、という特長もありました。

新しい経験を重ねていくことで、必然的に、出会いや仕事面でのチャンスに巡り合う可能性が高まるのですね。

新しいことを経験する方法:サイコロゲーム

新しいことを経験する方法として、ワイズマン博士は「サイコロゲーム」を勧められています。

まず、新しい挑戦(一度もやったことはないが、やってもいいと思うこと)を6つ決めます。

※簡単にできるものから、自分が安心できる守備範囲から一歩、踏み出す必要があるようなことも選んでおきます

次に、選んだ挑戦を紙に書き、番号をつけます。

例:

ゴルフをする
ボランティア活動をする
スポーツクラブに入会
大学の夜間講座に登録する
ハンググライダー
バンジージャンプ

そして、やり直しをしないとあらかじめ自分に誓いを立てた上で、サイコロを振り、必ず出た目の番号の挑戦を実行する、というものです(サイコロを振る前であれば、実行項目を変更しても大丈夫、というルールです)。

家族や友人も巻き込むと、ワクワク感も高まり、無理なく楽しみながら新しい経験をしていくことができますね。

新しい経験が増えれば、それだけ人との出会いも多くなり、いろいろなスキルも向上して できることも増えて、それがまた新たな経験、人との出会いへとつながり、チャンスの輪が拡大していくでしょう。

 

今回は、法則1のなかのポイントの2つ目「肩の力を抜いている」、ポイントの3つ目「新しい経験を喜んで受け入れる」に関する運の鍛え方をご紹介しました。

次回は法則2「虫の知らせを聞き逃さない」についてお話していきます。

まとめ

  • ワイズマン博士の研究によって、運のいい人に共通する法則があることがわかりました。この法則を理解し、法則に従うことで、誰でも幸運を実現できるようになるのです
  • 不安を解消し、肩の力が抜けて、チャンスに気づきやすくなるリラックス方法として、以下の3つをご紹介しました
    1. マインドフルネス瞑想-毎日5分間、呼吸に意識を集中するだけで効果があります
    2. 天気の良い日は外に出る-天気のいい日は20分を目安に、外で過ごしましょう
    3. 恵みに感謝する-毎週1回、感謝できることを5つ以上、挙げてみましょう
  • 新しいことを経験する方法として勧められているのが、6つの挑戦を決めて、サイコロの出た目の番号の挑戦を実行する「サイコロゲーム」です。周囲を巻き込めば、より楽しんで新しいことを経験し、チャンスの輪を広げていけます

続きの記事はこちら

運のいい人は“直感”を信じている?直感による判断が幸運をもたらす心理的要因-ブッダと心理学から学ぶ「“運のいい人”の法則」11
勉強会主催の みなみ です。 『運のいい人の法則』を通して、偶然ではない、運のいい人に共通する法則、幸運を実現する仕組みについてご紹介しています。 今回はその1...

スポンサーリンク

コンテンツブッダと運のいい人の法則
心理学&仏教ワークショップ をフォローする
この記事を書いた人
南 雄一郎

2011年 金沢大学工学部 卒業

大学では機械工学を専攻するなか、悩み解消のヒントや生きる指針を教える仏教に強い関心を持ち、仏教講演会に多数参加しました。

また大学卒業後は仏教と親和性のある心理学にも興味を持ち、独学で学びました。

現在は東京都内でライターをしながら、対人関係の悩みを解消し、自立した生き方の実現を目的とした 仏教×心理学のワークショップを開催しています。

自主開催のワークショップは累計750回以上。

2018年 新潟県キャリアセンター様主催 キャリアコンサルタント フォローアップセミナーにて講師をつとめました。

NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。

心理学&仏教ワークショップ をフォローする
ワークショップのご案内
心理学&仏教ワークショップのご案内

東京都内で心理学と仏教を学べるワークショップを開催しています。
はじめての方にもわかりやすいワークショップです。
いろいろな職種の方も参加されていて、交流を深めることもできます。
★オンラインでのご受講もできます★

YouTubeチャンネル
心理学&仏教ワークショップ YouTubeチャンネル
心理学&仏教ワークショップのYouTubeチャンネルを開設ました。 動画で、心理学や仏教の内容を学べます。
メンバー登録
メンバー登録のご案内
心理学&仏教ワークショップでは、 日常生活での悩みを自分で解決するところまで 継続して学んでいただきたい、 実践をサポートさせていただきたいという思いから、メンバー登録制度を設けています。 ★無料お試しのオンラインレッスンも受けられます★