コンテンツ

コンテンツ

ある弁護士が取った外向き思考による行動とは?-ブッダと「箱」の法則に学ぶ 外向き思考10

心理学&仏教ワークショップ主催の みなみ です。 このブログでは、『管理しない会社がうまくいくワケ』を参考にした「劇的な変化を起こす“外向き思考”」の内容を少し...
ブッダとアドラー心理学

10/8(月・祝)レポート 課題に介入しないためには?自分の課題に集中する重要性-アドラー心理学に学ぶ 人間関係の悩み解消の3ステップ3

勉強会主催の ゆう です。 今回の勉強会には、初めての方8名を含む、18名の方にご参加いただいました^^ 今回は勉強会初めて以来、最も多くの方に来ていただき、会...
コンテンツ

“君自身は赤じゃないよ”フォードの財政難を救った施策とは?-ブッダと「箱」の法則に学ぶ 外向き思考9

心理学&仏教ワークショップ主催の みなみ です。 このブログでは、ワークショップの内容を少しずつご紹介しています。 今回は、「劇的な変化を起こす“外向き思考”」...
ブッダとアドラー心理学

10/4(木)レポート ほとんどの人が“他人志向”?他人の評価に過敏になる理由-アドラー心理学に学ぶ“嫌われる勇気”を発揮する方法1

勉強会主催の南です。 今回のワークショップには、初めての方お2人を含む、10名の方にご参加いただきました。 平日にもかかわらず多くの方に来ていただき、とても嬉し...
コンテンツ

9/30(日)レポート 悲観主義の問題点とは?うつになりやすく、才能に見合う業績があげられない-ブッダとポジティブ心理学から学ぶ オプティミストになる方法2

勉強会主催の南です。 今回の勉強会には、初めての方お1人を含む、4名の方にご参加いただきました。 猛烈な勢いの台風が迫っているときであり、誰も来られなくなるかも...
コンテンツ

9/27(木)レポート ポジティブ感情は何の役に立つのか?「拡張-形成理論」による明確な答え-ブッダとポジティブ心理学に学ぶ“3:1の法則”1

勉強会主催の みなみ です。 9月の中頃まではまだまだ暑いと感じていましたが、最近、急に冷え込んできましたね。季節の変わり目なので、体調には特に気をつけていきた...
ブッダとアドラー心理学

9/23(日)レポート 他者に期待するのでなく「他者貢献感」を持つ-アドラー心理学に学ぶ 対人関係を激変させる“課題の分離”2

勉強会主催の みなみ です。 今回のワークショップには初めての方4名を含む、8名の方にご参加いただきました^^ 3連休の中日、落ち着ける時間に多くの方と学びを共...
コンテンツ

9/20(木)レポート “自分を責めすぎない”自責化への2つの対処法-ブッダと行動心理学から学ぶ レジリエンスの鍛え方3

勉強会主催の みなみ です。 今回の勉強会には初めての方3名を含む、9名の方にご参加いただきました! 前回と同様に、今回も平日ながら多くの方に参加され、とても嬉...
コンテンツ

フォード幹部の“赤のチャート”が状況を一変させた!外向き思考のレッスン開始のきっかけ-ブッダと「箱」の法則に学ぶ 外向き思考8

心理学&仏教ワークショップ主催の みなみ です。 このブログでは、ワークショップの内容を少しずつご紹介しています。 今回は、「劇的な変化を起こす“外向き思考”」...
コンテンツ

成功・良好な関係につながる“外向き思考”の3つのステップ-ブッダと「箱」の法則に学ぶ 外向き思考7

ワークショップ主催の みなみ です。 このブログでは、ワークショップの内容を少しずつご紹介しています。 今回は、「劇的な変化を起こす“外向き思考”」の7回目です...